KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
黒部での食生活
第22回布施谷(ふせんたん)まつりが開催されました♪(2019.11.10) この地域では、山菜の時期に地域のみなさんが地域の山から山菜を収…
イベント, 体験・交流, 黒部でくつろぐ, 黒部での食生活, 黒部で遊ぶ
今回生地鼻灯台と北洋の館で「生地鼻灯台ファンタジー2019」が開催されました。 当日は天気が良く、灯台を昇るにはもってこいの日です。いざ、灯…
イベント, 黒部でくつろぐ, 黒部での食生活, 黒部で遊ぶ
魚の駅 生地の大創業祭が開催されました♪ (※台風の為10月13日→14日に変更になりました) 当日は生憎の雨でしたが、開店前から長蛇の列!…
イベント, 黒部でくつろぐ, 黒部での食生活, 黒部で遊ぶ
くろワン企画! くろワンってなんだと思われる方もいらっしゃると思いますが、 黒部市内の富山地方鉄道の限定きっぷです。 このきっぷとコラボした…
イベント, 体験・交流, 四季の暮らし, 黒部での食生活, 黒部で遊ぶ
今回は浦山公民館にて「料理教室」が行われました。 今回のこの料理教室では「秋の味覚を楽しむ食事」というテーマでした。メニューは「豚肉のアップ…
公共施設, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部での食生活
愛本ひばり野交流会さんが、黒部市農村文化伝承館 山本家で 東海地方からの団体グループを受入されました。 なんと受入人数は30名超え!! 山本…
体験・交流, 四季の暮らし, 黒部でくつろぐ, 黒部での食生活, 黒部で遊ぶ