今回は浦山公民館にて柴垣みそ糀店の柴垣さんに教わる「味噌づくり教室」が行われました。 材料はシンプルで「大豆・糀・塩」の3つ 本来なら大豆を…
体験・交流, 公共施設, 黒部での食生活
こんにちは! スタッフのSです! 4月。季節は春ですね! 桜が咲き、木々が芽吹き、一気に世界が色づいてきました★ 個人的にはしっとりキラキラ…
つぶやき, 四季の暮らし, 黒部での食生活
富山の郷土料理にも認定されている『かぶら寿し』作りを教わりました! 石川県にルーツを持つかぶら寿し。 江戸時代、現在の富山県の地域の多くは加…
つぶやき, 四季の暮らし, 黒部での食生活
富山の郷土料理にも認定されている『なまぐさ漬け』作りを教わりました! おそらく黒部市内や富山県内の方でも知らない方が多いと思われる郷土料理で…
つぶやき, 四季の暮らし, 黒部での食生活
豊かな暮らし探検隊@黒部さんの大豆から作る味噌作りシリーズ最後のイベント、 「味噌を作る豊かな暮らし体験会」が12月6日(日)黒部市立中央公…
イベント, 体験・交流, 黒部でくつろぐ, 黒部での食生活, 黒部で遊ぶ
参加者に対してお店の人が専門性を生かして、普段なかなか知ることのできない知識を少人数のアットホームな手作り講座で学ぶことができる『まちゼミ』…
イベント, つぶやき, 体験・交流, 黒部での食生活, 黒部で遊ぶ