【前沢】カンナの定植が行われました! 今年もカンナの季節がやってまいりました!昨年の様子はこちらからどうぞ♪ 昨年に比べ、状況が落ち着いてきたので対策を取りながら多くの方がご参加… 2022/05/23 つぶやき, 四季の暮らし, 地域協働活動, 地域行事
【子育て】シャトルがキーホルダーに!? 今回は東部児童センターにてものづくりイベント「シャトルdeキーホルダー」が開催されました。 日頃バトミントンで使っているシャトル。このシャト… 2022/04/06 子育て環境
【内山】火祭りに参加! 内山地区の八幡宮で「火祭り」がありました。 「火祭り」とは、火事など火による災いが起きないように火の神様にお願いをする式とのこと。毎年4月1… 2022/04/05 イベント, 四季の暮らし, 地域行事
【くろワン】「早咲きのさくら・道くさ散歩」が開催されました! 今回は「早咲きのさくら・道くさ散歩」に参加しました。 この「早咲きのさくら・道くさ散歩」はくろワンきっぷイベントの1つで、電鉄黒部駅からてく… 2022/03/23 四季の暮らし
毎年違う雪模様 こんにちは!スタッフIです。 みなさんはこの冬どう過ごされましたか? スタッフIが感じたこの冬を少しだけ振り返ってみたいと思います。 ↓は昨… 2022/03/18 つぶやき, 四季の暮らし
【宇奈月】学生さん方に伝統食を振る舞いました! スタッフのYです! 3月上旬、「最後の秘境からやって来た若き音楽家たち vol.2」のイベントで東京藝術大学の学生の方々が来られました。 黒… 2022/03/17 つぶやき