KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
吉田科学館で「黒部市小中学校児童生徒科学作品展覧会」が開催されました。 漢字ばかりでよくわからないかと思いますが、要は自由研究の優秀作品の展…
公共施設, 四季の暮らし, 子育て環境
今回は三日市公民館主催のまち歩きが行われました。 このまち歩きでは、三日市公民館から出発して三日市の街中を歩きました。三日市の歴史的なお話と…
イベント, 体験・交流
黒部市に産地がある大理石「オニックスマーブル」を知っていますか? このオニックスマーブルですが現在国内では下立にしか産地がない、貴重なものと…
つぶやき, 黒部でくつろぐ
友学館にて新しい企画展「黒部奇譚-伝説の地を紐解く-」が始まりました。 皆さんの地元に伝わる昔話ってどういうのがありますか? 「聞いたことが…
公共施設, 地域協働活動
東布施公民館さんで、子供達による軽量粘土でのプーさん作りをしました! 先生から注意事項と、一通り作り方を教えてもらったって制作スタート! 始…
つぶやき
三日市にある「かって屋」さんの前に大きな七夕飾りを立てました。 この七夕飾り、写真からも伝わるかと思いますがとても大きいです。遠くからでも目…
つぶやき, 四季の暮らし, 地域協働活動, 黒部の祭り