KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
イベント
今回は下立そば作りの会のそば畑でそばの種まきが行われました。 下立そば作りの会によるそば作りは今年で2年目ということで今回蒔く種は昨年収穫し…
イベント, 四季の暮らし, 地域行事
今回は吉田科学館のイベントであこやーのにて「夜の昆虫観察をしよう」が行われました。 黒部には本当にたくさんの虫がいます。カブトムシやクワガタ…
イベント, 体験・交流, 四季の暮らし, 子育て環境, 黒部のアフター5
今回は中央児童センターにて「大掃除」を行いました。 お盆を前にして、児童センターのお掃除をしなければなりません。1学期の間に溜まった汚れをみ…
イベント, 公共施設, 子育て環境
今回は三日市公民館にて「朗読会」が開かれました。 前にもありました朗読会(詳しくはこちら)と同じく読み手は劇団フロンティアの森さんです。森さ…
イベント, 体験・交流, 公共施設
今回は「スライディングペタンク」を行いました。 そもそもスライディングペタンクとは何でしょうか?どうやら「ペタンク」という競技から派生したよ…
イベント, 体験・交流, 子育て環境
黒部の中でも眺めがよい田家地域の阿古屋野地区 ここでそばまき体験と阿古屋野焼陶芸体験が開催されました(8月10日)! この地区で地域の魅力を…
イベント, 体験・交流, 地域行事, 黒部で遊ぶ