スタッフのIです! 宇奈月の子育て支援センターで消防士の方から防災のお話と、消防車と写真を撮るイベントがあり、13組の親子さんがご参加されて…
イベント, つぶやき, 体験・交流, 公共施設
今回は浦山公民館にて柴垣みそ糀店の柴垣さんに教わる「味噌づくり教室」が行われました。 材料はシンプルで「大豆・糀・塩」の3つ 本来なら大豆を…
体験・交流, 公共施設, 黒部での食生活
今回は児童センターでクリスマス会が行われました。 三日間にかけて開催され、そのうちの初日と最終日に参加しました。 初日は帽子作り、最終日はゲ…
イベント, 公共施設, 子育て環境
今回は児童センターにて「お正月あそびを楽しもう」という行事の中で、子ども達とすごろくで遊びました。 今回使用したすごろくはこちら↓ このすご…
イベント, 公共施設, 子育て環境
東部児童センターにて「ミニクリスマスツリー」を作りました! もう少しでクリスマスですが、みなさんいかがお過ごしですか?東部児童センターでミニ…
イベント, 公共施設, 四季の暮らし
石田公民館にて富山テレビ放送で気象キャスターとして活躍されている「木地智美」さんが講演されました。 講演のあった部屋は広い部屋でしたが、ソー…
イベント, 公共施設, 地域協働活動