KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
2019年の黒部峡谷パノラマ展望ツアーが始まりました! (5月31日~11月11日の金土日月、1日4便運行) 黒部峡谷鉄道宇奈月駅からトロッ…
イベント, 黒部で遊ぶ
6月1、2日(土、日)で行われた 開館33周年オリジナルプラネタリウムフェスティバルに行きました。 なんとこの日はプラネタリウムの観覧料が無…
公共施設, 子育て環境
黒部市の中山間地を抱える東布施。 一本道で海にも行け、地区内は田園風景、 山には棚田や山の恵み、きれいな風景が広がります。 東布施でも準高冷…
つぶやき
第36回カーター記念黒部名水マラソンが開催されました♪ 熱い中でしたがフルマラソンと10キロ、車いす(7・3キロ)、5キロ、3キロ、ジョギン…
イベント, 黒部のスポーツ
黒部名水マラソンの前日イベントの生地まち歩きフェスティバル。 水の豊かな漁村「生地」で、市内外・県外問わず、誰でも楽しめるイベントです。 た…
イベント, 黒部で遊ぶ
捨てる機会が月に1,2回程度の資源ごみ。 私の場合は数ケ月に1回捨てに行くだけなので、よくわかっていません。 今日は久しぶりに空き缶やビン、…
公共施設, 地域協働活動