KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
地域おこし協力隊の加藤です。 今月18日、黒部市田家地区の阿窪(あくぼ)で、“阿古屋野いいとこ会”主催による「そば刈り取り体験会」が開か…
イベント, つぶやき, 体験・交流, 四季の暮らし, 地域行事, 野菜栽培, 黒部での食生活
黒部市地域おこし協力隊の西本です。 10月4日、黒部市で「富山県移住者交流会 DAY&NIGHT」を開催しました。
富山県へ移住された方や、…
つぶやき
地元住民が行きかう場所 富山地方鉄道、『下立(おりたて)駅』から徒歩2分。 下立2区の”三叉路”に面した場所にその物件はありま…
つぶやき
地域おこし協力隊の加藤です。 黒部の食文化を学ぼうと、先日宇奈月公民館で「とちがゆ」作りを教えて頂きました。 収穫したとちの実は、殻を…
イベント, つぶやき, 体験・交流, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部での食生活
地域おこし協力隊の加藤です。 先日ご紹介した黒部市阿窪(あくぼ)地区のそば畑。その一角では、秋の花・コスモスがちょうど見頃を迎えています…
つぶやき, 四季の暮らし, 黒部でくつろぐ
黒部市 地域おこし協力隊の白岩 正宗です。 うなづき友学館で開催中の企画展『黒部川扇状地 太古の暮らし』を体験してきました! 「太古の暮らし…
イベント, つぶやき, 体験・交流, 公共施設