富山県 黒部市 移住サポートサイト 「KUROBEST(クロベスト)」

KUROBEST
BLOG

古民家で、涼と絵本と珈琲を

2025/07/23 つぶやき

地域おこし協力隊の加藤です。黒部市も例にもれず猛暑に見舞われていますが、時を忘れて心地よく過ごせる場所があります。愛本地区にある「農村文化伝承館 山本家」です。

山本家は、今から約230年前に建てられたと推定されています。木造2階建てで、部屋の数は16部屋。古き懐かしい農村の素朴な暮らしを体験できる貴重な施設で、見学はもちろん、宿泊も可能です。👉 山本家公式サイト

周りを木々に囲まれ、時折吹く涼しい風がとても心地よいです。

1階には囲炉裏や、昔使われていた鏡台が残るお化粧専用の部屋があり、

2階には教科書をはじめとする古書、農耕器具や食器などの貴重な品々が展示されています。

時がゆったりと流れる空間も、ぜひ楽しんでみてください。

山本家では、毎月第2、第4日曜日「愛本アクティブプランナーズ(AAP)」主催の古民家カフェがオープンしています。

今月は私たち地域おこし協力隊がプロデュースした「山本家と100冊+1冊の絵本カフェ」です。つべたいアイスコーヒー、くろべ牧場のジェラート、そして意外とコーヒーに合う❗️❓たこ焼きをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。

また、私たち協力隊が黒部産の大豆を使って試作を重ねた、コーヒーにピッタリなベビーカステラもぜひお楽しみください。7月山本家カフェ_チラシ

カフェには「黒部市立 あおーよ図書館」とコラボをした、さまざまなテーマの本📖が並びます。

今月のテーマは『昭和と令和の絵本の読み比べ』昭和の名作📗と令和の多様性あふれる作品📘を読み比べて、時代の違いを楽しんでいただけたらと思います。

そして「+1冊」は、私たち協力隊が黒部で見つけた宝物を撮影した写真集です。ヨソモノ目線で切り取った黒部の魅力を、ぜひ再発見してください。

コーヒー☕️を片手に古民家でのんびり読書📚️。

そんなオシャレな空間を、ぜひお楽しみください‼️

どなたでもお気軽にお立ち寄りください。

⭐️山本家を愛してやまない愛本アクティブプランナーズの皆さんです。

 

【農村文化伝承館 山本家】

📍 場所:黒部市宇奈月町明日670

Googleマップで見る

📅 開催日:7月は27日(日)

8月はお休みです。

9月以降も第2・第4日曜日に開催。

時間:10:00〜15:00

📞 詳しくは:愛本公民館(TEL&FAX 0765-65-2092)