KUROBEST
BLOG
黒部のことや移住のこと、
移住してみて感じたことを発信しています。
四季の暮らし
地域おこし協力隊の加藤です。早速ですが、「とちの実」をご存知ですか? 「とちの実」は落葉広葉樹の「とちの木」の実で、宇奈月地区にたくさん…
イベント, つぶやき, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部での食生活
\9月6日(土)~7日(日)開催! /※お申込みはお急ぎを! 【富山県外にお住まいの親子限定】 とやま農泊 親子サマートリップ in黒部 モ…
イベント, 体験・交流, 四季の暮らし, 暮らし体験会, 黒部でくつろぐ
地域おこし協力隊の加藤です。 7月26日(土)に「くろべ生地浜海上花火大会」が開催されました。約1,500発の花火が打ち上げられ、中でも圧巻…
イベント, つぶやき, 四季の暮らし, 地域行事, 黒部でくつろぐ, 黒部で遊ぶ, 黒部のアフター5
こんにちは。地域おこし協力隊の西本です。 移住して1年半、ようやく訪れた灯台開放日。 7月の第3土曜日、とても良いお天気に恵まれて、灯台の展…
イベント, つぶやき, 四季の暮らし
地域おこし協力隊の加藤です。今年もボランティアグループ「阿古屋野森づくりクラブ」による、牛を放牧する「カウベルト」の取り組みが始まりました。…
イベント, つぶやき, 体験・交流, 四季の暮らし, 黒部でくつろぐ
先日、春の園遊会が行われた「松桜閣(しょうおうかく)をご紹介します。 北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅から徒歩3分(約250m)と…
つぶやき, 四季の暮らし, 黒部でくつろぐ, 黒部で遊ぶ